この講習は、消防設備点検資格者の資格を取得するための講習で、消防法(昭和23年法律第186号) 第17条の3の3及び消防法施行規則(昭和36年自治省令第6号)第31条の6の規定に基づいて行われものです。
講習の手引・申請書等は3月上旬ころから(一社)京都消防設備協会、京都府危機管理部消防保安課、府内各消防本部、各消防署にあります。また(一財)日本消防設備安全センターのホームページからダウンロードできます。
申請期間
2025年3月21日(金)~4月18日(金) (土・日は除く)
毎日(月曜日〜金曜日)9:30~17:00まで(正午から13時までは除く)
※申請期間内であっても定員に達しましたら締め切ります。
申請書の提出先(持参又は郵送)及びお問合せ先
〒604-0932 京都市中京区寺町通二条下る妙満寺前町450
京都共済消防会館4階
一般社団法人 京都消防設備協会 TEL 075-231-7601 FAX 075-231-6385
(メールアドレス jimu@kyoto-setsubikyokai.or.jp)
講習日程
講習種別 | 講習月日 | 定員 | 講習会場 |
第1種 | 2025年5月28日(水) 5月29日(木) 5月30日(金) |
100 | ラポール京都 〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30-2 |
第2種 | 2025年6月4日(水) 6月5日(木) 6月6日(金) |
100 |
次の各項目については、(一財)日本消防設備安全センターのホームページの「こちら」をご覧ください。
なお、修了考査合格者は講習→合格者等で確認できます。