再講習受講案内は、前回受講された受講地をもとに(一財)日本消防設備安全センターから送付されます。前回、京都府で受講された方々には、3月上旬ころに送付されます。
また、京都府での受講を希望される方で、再講習受講案内が必要な方は、当協会又は(一財)日本消防設備安全センターにお問い合わせください。
申請期間
毎日(月曜日〜金曜日)9:30~17:00まで(正午から13時までは除く)
*申請期間内であっても定員に達しましたら締め切ります。
申請書の提出先(持参又は郵送)及びお問合せ先
〒604-0932 京都市中京区寺町通二条下る妙満寺前町450
京都共済消防会館4階
一般社団法人 京都消防設備協会 TEL 075-231-7601 FAX 075-231-6385
(メールアドレス jimu@kyoto-setsubikyokai.or.jp)
講習日程
講習種別 | 講習月日 | 定員 | 講習会場 |
第1種 | 150 | ラボール京都 〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30-2 |
|
第2種 | 150 |
*受講者用の駐車スペースを確保していませんので公共の交通機関等をご利用ください。 br> ● ラボール京都 京都市中京区壬生仙念町30-2